こんばんは。ずましです(^o^)
昨日・今日と久々に連続して夕飯を作ってみました…。とはいっても昨日は、レトルトソースのパスタとピーマンとなすを炒めたものに市販のチキンナゲットを加えた甘酢あんかけというテキトーなメニュー。
そんな調理工程中事件が!!(笑)
ずまし:あむしー。(炒めもの調理中の為)手離せないからパスタ茹でて~。
あむし:ほーい。(パスタを鍋に入れてひと段落)
ずまし:そこにレトルトソースあるからそれも鍋に入れておいてー。
あむし:えっ!?
そうなんです。あむし的にはパスタとレトルトソースを一緒に茹でるというのが信じられなかったとのこと*1
ずましとしては、1度にパスタもソースも茹でられるし、100℃近くで5分くらいは加熱するわけだから、衛生的にも問題ないんじゃないかなぁ…とは思ってるんですが。。。
結局、今回はあむしの意見を採用し、ソースはボウルに入れられて電子レンジへ…。まぁ電子レンジの中で「ぼふぼふ」言いながらソースは飛び散ってましたけどね(笑)
あむし:今回の出来事をブログに書こう!そしてみんながどっちで調理をしているか聞こうではないか!今回は絶対に自分が多数派のはずだ!!
ずまし:(衛生的なところを言うのならば、あむしなんかもっと衛生的に問題なところで食べたりしてるのに…)まぁ聞いてみましょう。
…ということで、みなさんはパスタを家で作るときどっちの方法で調理してますか?はたまたこれ以外の調理方法だったりするのでしょうか?
ぜひコメントをお寄せください<m(__)m>
(ちなみにネットを見てみると、一緒に茹でる派と別々に茹でる派が拮抗しているみたいですね…)
今日は、無用な争いを避けるが如く(笑)レトルト物は使わずに、揚げないチキン南蛮(油淋鶏風味タルタルソース添え)とじゃがいものサラダ(市販のレモンドレッシングで味付け)にしてみました。
まぁ…今日もじゃがいもとにんじんとタルタルソース用の卵を全部一緒の鍋で茹でたんですけどね(笑)
※あむし注「えっ、卵一緒に茹でてたの?…」
さてさて、また明日から1週間のはじまりですね。5月ももう少し、みなさんあと一息乗り切っていきましょうっ!!
<追伸>
前回のブログでご紹介した食費の話…ついに30,000円の大台を突破してしまいました…(・_・;)
*1:+_+