ずまし:エビカニクスでエビカニクスでエビカニクスで踊っちゃお~
あむし:・・・7大アレルゲンの歌かな。
ずまし:違います。
違うそうです・・・ あの人どこでこんな曲聴くんだろ。
----
さて同性婚のLカップルさんが離婚したそうです。
この「同性婚」って「同性で婚姻届を出して騒いだことで有名な」の略なんだろうね。
東京レインボープライドのトークショーの司会をされていたそうでして、
おいおい台湾での同性婚合法化への勢いに追つかんとする形で
同性婚って今年のメインテーマなるんちゃうんかいと思ってたんですが、
運営側にこんな人達がいるのかとちょっとだけ落胆してしまいました。
別に良いんだけどね。
出会いあれば別れがあるのもしょうがないんだけどね。
同性婚の整備を!(※でも私たちは離婚しました) はズッこける話だなぁと思って。
始める前から始まってそして終わってしまったんだから、
今頃それみたことかの嵐なんだろうなー。
twitterで「結婚したいのか、結婚式がしたいのか、今一度考えるべき」
という意見を見かけて、もう頭が地面に着くくらい大きく頷いてしまうのですよ…
(※追記:英司さんのツイートより引用・要約させて頂いてます。)
レインボープライドはゲイカルチャー(例えばドラァグクイーンとか)のイベントとして
一度観に行くのも面白そうだな~とは思っているけど、
僕たちのプライドの証明かと言われると「いえいえ全く別世界です」。
グラデーションのはずだった虹色は企業によってアウトラインもひかれ、
油断していると僕たちは「LGBT族」になりそうです。